スマートフォン専用ページを表示
鉄道模型レイアウト製作記
鉄道模型Nゲージレイアウトの製作記。Nレイアウト・ジオラマが出来るまで。
ちょっとした鉄道模型車両加工ねたもあります。byレイアウトを作ろう・再起動
カテゴリ
JAM2010
(5)
函音登山鉄道第4弾
(16)
鉄道模型レイアウト資料
(5)
鉄道模型レイアウト台枠関連
(4)
鉄道模型レイアウト線路敷設
(18)
鉄道模型レイアウト建物工作
(24)
鉄道模型レイアウト鉄道施設
(58)
鉄道模型レイアウト地形製作
(28)
鉄道模型レイアウト演出関連
(17)
鉄道模型レイアウト電飾工事
(30)
鉄道模型レイアウト運転
(6)
鉄道模型レイアウト撮影
(8)
鉄道模型レイアウトプラン
(6)
鉄道模型車両加工
(5)
レイアウトに暮らす人々
(1)
モジュールレイアウト
(15)
箱根登山ミニジオラマ
(12)
大平台セクション
(62)
ちょっと一息
(14)
デモ電
(1)
スポンサードリンク
最近の記事
(12/10)
箱根レイアウト製作記ブログ引越します
(11/28)
函音第4弾 塔ノ沢駅ホーム
(11/21)
函音第4弾 クラフトロボでプラ板を切る
(11/14)
函音第4弾 塔ノ沢駅タイル
(11/08)
函音第4弾 塔ノ沢駅(4)
最近のコメント
函音第4弾 塔ノ沢駅ホーム
by りょう (12/10)
函音第4弾 塔ノ沢駅ホーム
by 江ノ字 (12/02)
函音第4弾 塔ノ沢駅ホーム
by りょう (11/30)
函音第4弾 塔ノ沢駅ホーム
by りょう (11/30)
函音第4弾 塔ノ沢駅ホーム
by りょう (11/30)
過去ログ
2010年12月
(1)
2010年11月
(6)
2010年10月
(4)
2010年09月
(5)
2010年08月
(18)
2010年07月
(11)
2010年06月
(22)
2010年05月
(22)
2010年04月
(11)
2010年03月
(2)
2010年02月
(1)
2009年12月
(1)
2009年11月
(4)
2009年10月
(2)
2009年09月
(2)
2009年08月
(9)
2009年07月
(10)
2009年06月
(7)
2009年05月
(6)
2009年04月
(8)
2009年03月
(12)
2009年02月
(4)
2009年01月
(6)
2008年12月
(7)
2008年11月
(2)
2008年10月
(5)
2008年09月
(3)
2008年08月
(3)
2008年07月
(3)
2008年06月
(4)
2008年05月
(3)
2008年04月
(2)
2008年03月
(3)
2008年02月
(3)
2008年01月
(4)
2007年12月
(6)
2007年11月
(8)
2007年09月
(3)
2007年08月
(5)
2007年07月
(9)
2007年06月
(8)
2007年05月
(6)
2007年04月
(3)
2007年03月
(6)
2007年02月
(4)
2007年01月
(3)
2006年12月
(6)
2006年11月
(7)
2006年10月
(7)
2006年09月
(11)
2006年08月
(9)
2006年07月
(11)
2006年06月
(13)
2006年05月
(3)
<<
函音第4弾 塔ノ沢駅
|
TOP
|
函音第4弾 塔ノ沢駅(3)
>>
2010年10月31日
函音第4弾 塔ノ沢駅(2)
同じような画像ばかりでスイマセン。
レールの位置を全体的に反時計周りにずらしました。
弁天様用地確保のためです。
レールの下に紙を差込み、ホームの外形やらトンネルの位置をケガいてます。
写真を引っ掻き回して何度も書いたり消したり。
「おや!!駅員君じゃないですか?
バンジーでもする気ですか?!」
「この高さでバンジー?!ありえんがや」
レイアウトを作ろう・再起動
ランキング参加中、清き一票をお願いします。
にほんブログ村
posted by りょう at 16:49 | 愛知 ☁ |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
函音登山鉄道第4弾
この記事へのコメント
援護射撃とか脅迫とか言ってますが、バンジーはニガテでノミの心臓です。(^^;
駅員君、きっと飲みすぎです。
トイレはそこじゃなくて中ですよ〜
Posted by
だいちん
at 2010年11月02日 11:44
コメントありがとうございます。
爆裂な援護射撃ありがとうございます。
そうか駅員君は飲みすぎだったのか?!
早く降りてもらわないと屋根が付けられない。
Posted by りょう at 2010年11月03日 00:33
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
リンク集
HOME=レイアウトを作ろう・再起動
箱根登山レイアウト・ジオラマ工房
鉄道模型レイアウト製作日記
旅館天海のひとりごと
江ノ電ジオラマ
箱庭の日々日常
箱庭登山鉄道製作記
江ノ電ジオラマいじくり日記
趣味なんだってば
箱庭登山鉄道
1/150の箱根登山鉄道
RDF Site Summary
RSS 2.0
ランキング参加中!ポチッお願いします
にほんブログ村
follow mzakan at http://twitter.com
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
駅員君、きっと飲みすぎです。
トイレはそこじゃなくて中ですよ〜
爆裂な援護射撃ありがとうございます。
そうか駅員君は飲みすぎだったのか?!
早く降りてもらわないと屋根が付けられない。